新規集合住宅の契約条件を公開

茨城県内のアパートへのプロパンガス供給の申込を受けました。
新規建築(全面リフォーム)の申込になります。
弊社のガス供給条件は、
新規ガス配管(全面引き直し)、ガス給湯器、混合水栓、水道メーター設置工事を弊社が投資(無償貸与)。
ガス供給価格は、基本料金1,800円、従量料金450円/㎥、コンビニ払い従量料金500円/㎥です。
途中、他のLPガス業者から横やりが入りましたが、無事契約となりました。
供給ガス料金が高い。無償貸与の契約額が高い。とそのLPガス業者?(仲介ブローカーかも知れません)は言ったそうです。
本当にそうでしょうか?
本ホームページのよくある質問でも比較していますが、近隣都市ガスさんの従量料金約425円/㎥(LPガス換算)です。
無責任な横槍は、どの様な商売でもありますが困ったものです。

カテゴリー: お知らせ | 新規集合住宅の契約条件を公開 はコメントを受け付けていません

記念キャンペーンの中間報告

2014年9月15日現在
A賞2件、B賞3件、C賞3件となっています。
A、B賞で落選されてもC賞のご応募数が余っていた場合、C賞定数まで振り替え当選とさせて頂きます。

カテゴリー: お知らせ | 記念キャンペーンの中間報告 はコメントを受け付けていません

今回契約の業務店様お取引条件を公開2

茨城県内のラーメン店様より、プロパンガス供給の申込を受けました。
新規開店の申込になります。
弊社からのご提案条件は、基本料金1,000円、従量料金285円/㎥でご提案しました。
原料調整は、上限 サウジCP$1000若しくは取引為替105円。
      下限 サウジCP$600若しくは取引為替90円。
上限下限を超えた部分のみを原料調整として割増し若しくは割引き。
仮に2013年度最高値CP$1100為替102円の場合、+21.17円/㎥となり、請求単価は306.17円/㎥となります。  
想定使用量:500㎥/月(月間使用量が100㎥を下回る場合+15円/㎥)
弊社追加サービス品は無し(追加無償貸与無し)で、有料にてガス配管することで契約致しました。
但し、給湯器のみ弊社中古品を無料で差し上げました。

カテゴリー: お知らせ | 今回契約の業務店様お取引条件を公開2 はコメントを受け付けていません

ホームページ開設記念キャンペーン!!のお知らせ

このたびホームページ開設を記念して、プレゼント企画を行います。皆様是非ご応募下さい。
<応募期間>
平成26年9月1日~平成26年9月末日
<当選発表>
・当選者に直接通知。
・弊社ホームページの「お知らせ」にて、市町村・氏名までを発表。
<応募資格>
・弊社からLPガスを現在購入している。
・販売事業者は異なるが、弊社LPガスを使用している。(ガスボンベが弊社。)
・3年以内に弊社からシステムキッチン、ユニットバス、ガス器具などを購入している。
・弊社が運営する賃貸住宅に住んでいる。(シェアルームを含む。)
・弊社取引先の従業員。(課長職以上不可。嘱託可。応募時に取引先名を記載すること。)
 上記何れか1つでも該当するお客様及び従業員。
<応募方法>
1.弊社ホームページにアクセスし、右上の「お問い合わせ」をクリック。
2.メールフォームに必要事項を記載し、お問い合わせ内容に「HP開設記念キャンペーン応募」と「応募賞品(以下A~C賞の何れかを選択)」を記載の上で送信して下さい。
<賞品>
A賞:Sucre-en-Rose様(つくば市吉瀬511-5) デグスタシオンコース+厳選イタリアワイン1本
  (レ・ペルゴーレ・トルテ2010 or ティニャネロ2011 の何れかを1本) ×1組2名様
B賞:Sucre-en-Rose様 ランチ・デグスタシオンコースお食事券 ×3組6名様
C賞:腕打ち蕎麦やなぎ様(つくば市館野101-2) お好きな蕎麦お食事券 ×10名様

Sucre-en-Rose様HPアドレス http://sucre-en-rose.com/
腕打ち蕎麦やなぎ様HPアドレス http://hello-tsukuba.jp/gourmet/udeuchi-yanagi/

カテゴリー: お知らせ | ホームページ開設記念キャンペーン!!のお知らせ はコメントを受け付けていません

今回契約の業務店様お取引条件を公開

茨城県つくば市内のレストラン様より、プロパンガス供給の申込を受けました。
他社からのガス供給切替案件となります。
弊社からのご提案条件は、基本料金1,000円、6月~11月検針分従量料金285円/㎥、12月~5月検針分従量料金315円/㎥ でご提案しました。
現行のガス会社に確認の結果、残存清算は無し。弊社追加サービス無し(無償貸与無し)。
現行のガス会社の現在価格は、基本料金1,500円、従量料金340円/㎥と決して高くはありませんでしたが、2014年1月に55円/㎥の値上げに対し2014年6月に20円/㎥の値下げと虚偽の原料調整を行っていました。
アラコムCPで比較すると2014年7月の前年同月比は$795:$820でほぼ横ばいですから、「原料調整」を謳う以上は20円/㎥ではなく55円/㎥の値下げが行われるべきが適正だった事になります。TTS(為替レート)も98円:102円ですからほぼ横ばいと言って良いでしょう。
「原料調整」ではなく、「利益調整」との表現が正しい販売価格の変更だった事になり、欺罔的商法と言われても仕方有りません。
消費者の無知につけ込み、嘘の値上げや値下げを行う事は、この業界の正していくべき1つだと思います。
使用量推移

追記 2014/08/01
販売価格の改定条件についてお問い合わせが有りましたので記載致します。
アラコムCP1200㌦若しくは、TTS為替レート115円/㌦を超えた場合に原料調整相当で変更の可能性有りとしています。

カテゴリー: お知らせ | 今回契約の業務店様お取引条件を公開 はコメントを受け付けていません

切替後の追跡調査結果

添付写真(記事1)こちらは、アイ・エス・ガステム社の検針票です。
昨年10月末に弊社から変更となったガス供給先への追跡調査の結果です。
弊社のガス供給単価、従量料金370円(税別)から、新会社であるアイ・エス・ガステム社のガス料金単価、従量料金450円(税別)となっていました。
切替からたった6ヶ月で従量料金が2割以上の値上がりです。
勿論、従量料金450円は高くありませんが、結果的に入居者に負担を強いていることに変わりません。
この様な営業方法は、プロパンガス業界の早急に是正すべきところですね。

カテゴリー: お知らせ | 切替後の追跡調査結果 はコメントを受け付けていません

ホームページ公開のお知らせ

このたび、2014年6月1日付で有限会社ジーエスのホームページを開設いたしました。
当ホームページでは、企業概要をはじめ弊社のサービス概要など幅広く弊社を紹介する内容となっております。

弊社は、今後とも皆様へのサービス向上のため、会社やガス料金に関する情報を積極的に公開してまいりますので、なにとぞ、弊社ホームページをご利用いただきますようお願い申し上げます。

カテゴリー: お知らせ | ホームページ公開のお知らせ はコメントを受け付けていません