カテゴリー別アーカイブ: お知らせ
払い済みガス料金を返して貰える?2
前回の記事で払い済みガス料金返還の可能性について書きましたが、 今回は、具体的に考えてみましょう。 仮に、○○アパートにお住まいのAさんの場合 毎月のガス料金が大凡15㎥で13,176円だったとします。 Aさんは、ガス料 … 続きを読む
実質負担額の追記
プロパンガス販売に関する法律の改正に伴い、ガス料金の表記を変更しました。 ガス料金に内在する「設備利用料」の可視化が目的です。 弊社から設備投資を受けた販売先に対し、実質負担額の概算額を追記しました。 将来的には、ガス設 … 続きを読む
平成29年度新築祝い
平成28年度は、なんとネットからご注文で8件ものご契約を頂きました。 一切の営業宣伝費を掛けておらず感謝しかありません。 そこで、新築時からご注文頂きましたお客様に限り、ささやかながら新築のお祝いをお送りすることに致しま … 続きを読む
払い済みガス料金を返して貰える??
改正液石法(プロパンガスの法律)の施行により、プロパンガスの取引方法が変わりました。 ガス料金に隠していた「負担金」を開示する義務がプロパンガス会社に生じています。 特に賃貸住宅では、設備を無料で提供される不動産所有者と … 続きを読む
既存のガス会社が悪質業者になる??
改正液石法(プロパンガスの法律)の施行により、プロパンガスの取引方法が変わりました。 プロパンガスの商習慣に「無償配管」と言うものがあります。 ガス会社との取引を条件にガス配管をガス会社が負担する商習慣です。 当初は、初 … 続きを読む
プロパンガスの法律が変わりました。
平成29年6月1日よりプロパンガスの法律が変わりました。 情報の開示義務が強化され、特にガス料金に関する詳細な情報の開示が必要となりました。 平成29年6月1日以降に締結交付される契約に義務づけられます。 ガス料金の基本 … 続きを読む
プロパンガスの法律が改正されます。
平成29年6月1日よりプロパンガスの法律が改正されます。 ガス料金について大きな変更があり、特に賃貸入居者には、不明確で割高なガス料金の改善が見込める内容となっています。 後日、詳しくお知らせしますので、興味がある方は検 … 続きを読む
弊社割引券の協力店募集
現在、名刺の有効活用として割引券付属を計画中です。 営業マンの名刺って結局ゴミになりませんか? 「どうせ捨てられるくらいなら割引券にして少しでも気にして欲しい・・」そんな気持ちから名刺の割引券化を計画しました。 そのため … 続きを読む
都市ガス自由化の新料金って本当?
平成29年2月20日、大手プロパンガス会社の参入都市ガス料金報道がありました。新規参入料金は、東京ガスより標準家庭で3.6%安く、全てのオプションを契約すると最大3割安いとの報道です。 電気の小売り自由化は1割一寸が良い … 続きを読む
第5回プレゼント当選者の発表
応募総数 22件 当選数 10件 田村さんの作った、筑波山山麓コシヒカリ玄米10kg ・2 牛久市 江川 謙 様 ・4 牛久市 秋山 康博 様 ・7 つくば市 宮澤 厚光 様(グリーンハイツ) ・8 土浦市 飯島 … 続きを読む